てけてけスローライフ
BUG PICNIC 2015
2015
/
07
/
24
BUG PICNIC 2015
続きを読む
まだまだ続きますよ~ゴキゲン中も気になる~おお~シンプルもいいねぇ~こんなのもあるかぁ~おっ綺麗おしゃんティー恒例のじゃんけん大会今年は強いとかいいませんよ勝てたらいいなぁ~くらいの気持ちで早速、サル吉さんはパーツクリーナーGETうにトラさんもがんばってるうにトラさんのお友だちつ、つ、強すぎる暑さのあまり、車内でがんばる売り子女子かんばれぇ~んんっ、頑張ったじゃんけん勝って、景品は着火マン飛行機持っ...
続きを読む
到着(^^)v
2015
/
07
/
21
BUG PICNIC 2015
続きを読む
昭和新山に到着です着いたら、一番始めに腹ごしらえザンギうまっナイスショットお腹いっぱいになったところでチュー太郎の前ではTシャツ販売販売員はうにトラさんとまりもんぬさんこういうところは、メンズの出番じゃないんですそんな姿を撮影しているサル吉さんまりもんぬさん、このときは元気チュー太郎の写真を撮るサル吉さんよく見るとまりもんぬさんが作った絵こりゃすごいすごすぎるセンスすごいっ車内では、スヌーピーも頑...
続きを読む
昭和新山へ向かいましょう!
2015
/
07
/
20
BUG PICNIC 2015
続きを読む
さてさて、大阪の暑さがワケわからなくなってきてます暑すぎでしょ3日前までは大雨で、避難準備情報や土砂災害の情報が、ドシドシ携帯にやってきたのに水量も徐々に増えてましたが、これで大丈夫ですねいよいよBUG PICNIC 2015の会場の昭和新山へ向かいますよ集合場所に到着旭川のDさんにご挨拶去年は、Dさんのおかげで美瑛を満喫できましたしかも、お土産までいただいて中身はひみつ~じゃなくて、旅行の番外編で(番外編もお付き...
続きを読む
いよいよ!!
2015
/
07
/
19
BUG PICNIC 2015
続きを読む
さてさて、この日がやってきました天気はばっちり今年は飛行機でやってきたので、イベントへは、チュー太郎に乗せてもらって向かいますとりあえず、観察横顔もいいねぇ~ナイスバデ~ゴキゲンアイテムを装着して乗り込み完了バスの助手席ってなかなか乗れないのんびり出発です行き先は、メリーメーカーさんへこのイベントに参加するにあたって、メリーメーカーさんのHPに、大阪からのイベント参加のことを載せていただきましたほん...
続きを読む
ネネ
車とバイクと犬が好きなワーゲンバス乗りです。サンデーメカニックですが、何事もいじるのは大好きです。挑戦、そしてスローライフ、てけてけ走ってゆっくり生きていきましょう!
スローライフ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
カテゴリ
ワーゲンバス (122)
┣
北海道へ行こう(^-^) (12)
┣
北海道に来た!! (16)
┣
VW AUTUMN 2014 (5)
┣
VW AUTUMN 2016 (4)
┗
VW AUTUMN 2017 (1)
北海道2015 (21)
┣
うにトラ友の会 (9)
┗
BUG PICNIC 2015 (4)
北海道へ行こう2017 (18)
┣
北海道に着けた!! (10)
┗
BUG PICNIC2017 (4)
カブ (74)
┣
素人メンテナンス (36)
┣
金曜どうでしょう (5)
┗
日曜どうでしょう♪ (3)
スポーツスター (18)
パグ犬のねねです(o^^o) (23)
視力回復への道 (8)
スローライフ (15)
グルメ (72)
ふたつのタイヤの乗り物 (20)
よっつのタイヤの乗り物 (16)
世の中捨てたもんじゃ・・・ (18)
神輿への道 (2)
世間話 (285)
鉄道マニアでは (4)
現実逃避 (7)
未分類 (14)
BUG (0)
検索フォーム
最新記事
時間差の春 (04/14)
雪か氷かどっち? (02/23)
明けすぎて (01/22)
お世話になりました (12/31)
ご褒美に!! (12/24)
最新コメント
ネネ:治安が悪い・・・ (12/18)
うにトラ:治安が悪い・・・ (12/18)
ネネ:癒しのお届けもの (12/08)
うにトラ:癒しのお届けもの (12/06)
ネネ:紅葉へ (11/27)
ヒツジのとっとちゃん:紅葉へ (11/27)
ネネ:長年続けること (10/24)
リンク
VOLKSWAGEN的・・・SlowLife♪
Rock&Blues&VW
40半ばの自己流トレーニング日記
うにトラ姉さんのところ
ヒツジのとっとちゃんさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2018/04 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (6)
2017/11 (4)
2017/10 (5)
2017/09 (2)
2017/08 (9)
2017/07 (16)
2017/06 (2)
2017/05 (3)
2017/04 (4)
2017/03 (3)
2017/02 (6)
2017/01 (6)
2016/12 (8)
2016/11 (4)
2016/10 (6)
2016/09 (9)
2016/08 (8)
2016/07 (6)
2016/06 (8)
2016/05 (7)
2016/04 (8)
2016/03 (10)
2016/02 (9)
2016/01 (10)
2015/12 (11)
2015/11 (8)
2015/10 (14)
2015/09 (15)
2015/08 (9)
2015/07 (21)
2015/06 (18)
2015/05 (18)
2015/04 (16)
2015/03 (19)
2015/02 (18)
2015/01 (8)
2014/12 (17)
2014/11 (13)
2014/10 (9)
2014/09 (24)
2014/08 (21)
2014/07 (23)
2014/06 (17)
2014/05 (17)
2014/04 (15)
2014/03 (20)
2014/02 (20)
2014/01 (16)
2013/12 (16)
2013/11 (10)
2013/10 (15)
2013/09 (12)
2013/08 (14)
2013/07 (22)
2013/06 (12)
2013/05 (15)
2013/04 (17)
2013/03 (18)
2013/02 (26)
2013/01 (11)
QRコード